黄金のバレルズスピーダー/ワンフェスまで1ヶ月
▲アッセンブルボーグ初の誌上限定商品!
●フィギュア王で「零号機発売」のニュースが出る・・・ということを昨日お知らせしましたが、もうひとつ、フィギュア王限定の情報です。アッセンブルボーグ初となる、特別仕様の誌上限定商品、金色のバレルズこと【バレルズスピーダーライトニングクーガーカスタムVer.】の誌上通販が開始となりました。フィギュアの仕様、そしてそれを使用した組み替え作例や楽しみ方については、今号と次号のフィギュア王にガンガン登場するはずですので、お楽しみに。
●単純に言えば「リペイントシャンパンゴールド版」なんですが、機首のブレード部分が金メッキになってたりして、ひと味違うグレードアップがされています。単純なリペイントバージョンとしても、結構強力なんですけど、一般の「色替えバージョン」と事情が異なるのは、アッセンブルボーグが「ブロックトイ」だから。そう、それぞれのパーツの色が違えば、まったく見た目の異なる組み替え遊びができるんですね。同じ組み替えレシピでも、オリジナルの銀のスピーダーと混ぜて作れば、違う印象の作品ができるということです。これ、ちょっとでもアッセンブルボーグに触れたことがある人は、おわかりだと思います。バレルズスピーダーが組み替え部品の宝庫であることを考えると「めちゃ使える」商品ということですね。
●専用サイトアッセンブルボーグ.comに、この金のバレルズの専用ページができています。組み替え例なども掲載されていますので、ぜひご覧ください!
***********************
●さて、1年ぶりのワンダーフェスティバルまで1ヶ月となりました。今回のワンフェスでも、リボルテックブースを展開、いろいろと企画を考えておりますので、お楽しみに。決定したらお知らせします。
●「ワンダーショウケース(WSC)」の第19期アーティストも、今月の雑誌にて発表されました。こちらのページにもアップしておりますので、ぜひチェックしてください。今回、WSCはなんと10周年。これまでを振り返る大型展示や特別商品も企画しています。
*********************
ここで少しおわびと訂正です。昨日月刊エヴァ5th特別編集 CR新世紀エヴァンゲリオン 最後のシ者 攻略文書(予告編) の発売日を25日と書きましたが27日の間違いですm(_ _)m(今は訂正してあります)。
| 固定リンク
「*お知らせ」カテゴリの記事
- 週末、名古屋・アキバで特撮リボ祭り!新・特撮リボメンコをゲット(2010.03.05)
- 新ファミリー予約受付中!(2010.03.01)
- ワンフェス無事終了。ありがとうございました(2010.02.10)
- ワンフェスまで2週間(2010.01.25)
- 【緊急】レーバテイン解説書に関するお詫びと訂正(2009.12.16)
「アッセンブルボーグ」カテゴリの記事
- 9月のリボルテック(2010.08.10)
- 8月1日発売のリボルテック(2010.07.02)
- 6/1は5点同時発売!(2010.05.07)
- 新ファミリー予約受付中!(2010.03.01)
- 9月1日の新製品本日発売(2009.09.01)