流血事件
先日、コメント欄にて女子スタッフへの傷害事件(噛みつき)を報告したが、今日会社の玄関にいくと…
こんな、立て札が。
だが、玄関にヤツは見当たらない。
どうやら、蟄居謹慎中らしい?
被害者の証言。
「お腹をさわったら噛まれました」
「服が血まみれになるぐらいにがぶっとやられました」
「病院で消毒され、念のために抗生物質を点滴されました」
檻に入れられた犯人。しょぼくれてる?
謹慎させられてるのかとおもって、話を聞いたらそうじゃないらしい。
なんと、昨日、散歩中に蜂にちょっかいを出して、手が腫れ上がったとか。
漫画のように手がぷっくり大きくなったという。
それで、安静にさせるために閉じ込めているらしい。
バチが当たったと、もっぱらの噂だ。
もうかなり腫れはひいたが、まだ少しでかく見える。
もともとでかい手なのに
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まず、女子スタッフの方、お大事に・・・。
随分広範囲に傷つけられたのでしょうか、
包帯の部分が大きくて、気の毒です・・・。
シロネコちゃんも大きく腫れた手、もしかして
被害者の方と同じ左手!?因果応報・・・
すごく気になるのですが、昔、バカ猫ちゃんを
すごく好きなのに、なぜか嫌われていた女性
社員の方いましたよね?CさんとかSさんとか
言われたと思いますが、思いだせません。
確か細い若い感じの方だったと思いますが。
今回の被害者さんて、その方と同一人物では
ないですよね?
もしそうなら、すごくすごくお気の毒です。
投稿: るなにゃん | 2013年8月30日 (金) 21時20分
いえ、あのSではなく…別のSですね(笑)
どうも白ネコは女子には遠慮なく噛み付くけいこうがあるようです。
優しくされると図に乗るヤツなのかもしれません
実は事件の前日、ある新聞の夕刊(関西版)に、白ネコが結構大きく紹介されまして、その見出しが「社員は美しき武闘派」。武闘派というよりいかれたチンビラの振る舞いなんですがね( ;´Д`)
投稿: 管理人 | 2013年8月31日 (土) 10時53分
いやあ、バカ猫ちゃんの攻撃に参りました。
蜂にまで手を出すなんてかなり欲求不満
なのでしょうか?w(゚o゚)w
投稿: とら公 | 2013年8月31日 (土) 15時59分
包帯姿が痛々しいです。
加減ってもの判らないのか…
もう学校入れて再教育ですねぇ。
白猫ちゃん、ハチに刺されたのはバチが当たったんですね。
投稿: さくら | 2013年8月31日 (土) 19時43分
その後、Sさんとシロネコちゃんの手はいかがでしょうか?
お二人ともよくなっていらっしゃると良いのですが…
私は猫にロックオンされるスリルと、その際の真剣な
顔つきと、ギリギリでかわすスキルの反復練習が好きなので、
武闘派猫は嫌いじゃありませんが、看板猫の立場では、
もう少し穏やかにならないとダメですよね(^_^;)
投稿: るなにゃん | 2013年9月 3日 (火) 11時28分
手の届く範囲に猫や犬などの「毛毬系」がいると、どうにもこうにも手を出したくなるのは人情ですので、自信の欲望によって負傷しても、なんとなく毛毬を責める気持ちにはなりにくいかとは思うのですが、病院に行くレベルとなるとどうでしょう。わたしは昔、小さい毛毬にがっつり上の歯と下の歯で指の肉を食い込まれ、ぶらんとぶら下げた状態で外科に電話をしたことがあります。外科の先生は獣医に電話しろと言いました。「噛まれたのは人間のわたしなんですが」と多少抵抗したものの、ぶら下げたまんま獣医に電話しました。毛毬は肉に歯を食い込ませたまんまわたしの血をたんと飲まされ、噛まれたわたしも相当痛く、どっちもどっちです。それでも絶対嫌いになれない毛毬系! しょうこりもなく、いたら必ず手を出す始末。
さて猫。あまりに凶暴な場合(もう性格がそうだとしか)は、「ながめるだけ専用猫」「けが自己責任」「いるだけで満足」の位置づけでも致し方ない気がしますが、猫アレルギーはその後いかがですか? 好きなのにアレルギーはあまりにも不憫です。
投稿: い。 | 2013年9月 6日 (金) 09時03分
管理人様。バカ猫ちゃんはその後、どうなったのでしょうか?もう、2ヶ月近く更新されてないので心配してます。(?_?)
投稿: とら公 | 2013年10月21日 (月) 18時03分
同じくです(^_^;)
投稿: るなにゃん | 2013年10月21日 (月) 23時50分
いや、申し訳ない。
正直いってネタがないんです(^^ゞ
白猫はつながれているので、あんまり面白いことがないんですねー(^^;)
最近おとなしくなってきたし・・・
近々なんかネタ見つけて書きます-
投稿: 管理人 | 2013年10月22日 (火) 01時18分
そうゆう訳だったんですか。・・(^^)
とりあえずホッとしました。
バカ猫ちゃんは夏の疲れが出たと思います。
投稿: とら公 | 2013年10月22日 (火) 19時46分
待ってます
♪
投稿: るなにゃん | 2013年10月22日 (火) 23時03分