« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月21日 (水)

猫にまたたび

N1
ペットショップには、またたびの小枝(RPGのアイテムみたいな名前だ)なんていう「猫の嗜好品」が売っている。
猫にまたたびを与えるとメロメロに酔っちゃうイメージがあったのだが、バカ猫の場合、あんまり関心を示さないように思っていた。

N2_2

ところが、久しぶりに与えられたというまたたびの小枝。今回はよほどお気に召す味(?)なのか、反応が激しい。

N3_2
べろべろべろべろ・・・なめている

N21

翌日。机の上でだらだらしているバカ猫にまた小枝を見せると・・・

N22
べろべろべろべろ・・
まだ飽きてないらしい。

N23
だんだんすごい顔になってきた

N24
理性は崩壊し、もはや悪鬼である。
またたび止めますか?猫やめますか?

N25
ふん!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年1月14日 (水)

猫の首に鈴

昨日制作室で・・・

N1
おまえは、デビルマンか!
ん?よく見ると、首輪の鈴が光っている。

N2

新年になって、首輪も新品にかえたらしい。無駄なことを。
前と同じヒョウ柄。大阪のおねえちゃんおばちゃんは、ヒョウ柄が大好きだが、バカ猫は♂である。
新しい首輪なのに、既に鈴が首の後ろにまわっているところが滑稽である。

N3

“ほっといてんか”

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年1月 6日 (火)

年のはじめのパー

昨日より、しごとはじめ。
バカ猫は(正月も会社にきている)猫の主との寂しい(?)長期休暇だったので、しもべたちの9日ぶりの出勤に、朝イチは妙に媚びてスリスリしまくっていたようである(先日のご挨拶画像は昨年末のもの)。
しかし昼すぎには、いつものように箱で惰眠をむさぼっていた。

N1

写真とってると、うるさそうに片目をあけて睨む

N2
うるさいのう。
ヤな感じの目。

N3

むっくり起き出して、また手をぐいっと出してきた。

N4

続いて後ろ脚まで、ぐいっと外に出してきた。
しかもまた指を思い切り広げている。意味がわからん。
パーがマイブーム?
それにしてもふてぶてしい態度だ。朝の殊勝さはどこにいったのか。

↓猫スパイSによる「猫の仕事はじめ画像」

続きを読む "年のはじめのパー"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年1月 1日 (木)

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年もバカ猫ブログをよろしくお願いします。
バカ猫もご挨拶しております
N1
ご挨拶の割には目つきが挑戦的。

N2

年末。寝床のあるパイプ室で上へ上へと登るバカ猫。
まだ、猫としての自覚はあるらしい。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »