« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月27日 (火)

鍋と猫

今日も今日とて、箱につまって寝ているバカ猫。
なでてやると、とつぜんむっくり頭をおこして・・・・

N1
箱の外に出ると、「ちゃんとなでれ」とばかりにどたっとのびた。
ずいぶんなつかれたものだ。

N2

なでていると、猫好きスタッフOが
「そろそろ暑くなってきたので、ひんやりした土鍋に入るのでは?」と提案。
以前は失敗したが・・・リベンジなるか

N3
それ、入れ

N4
あ。あごを取っ手にのせた!?

N5
おお!?鍋の中をかぎまわっている!
(ちなみにおやつでつっているわけではありません)
これはもしかすると・・・

N6
はい。
案の定、鍋には入りやがりません。
どういうわけか。DVDがつんである山の上にどてんと寝転んだ。
明らかに土鍋より寝心地は悪いと思うのだが?

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年5月20日 (火)

宙吊り猫

昼休み。玄関で誰かを待っているバカ猫におやつをあげていると、来客が。
自宅に猫が十数匹いるという方。
たちまちバカ猫を抱き上げる。

N1
宙吊りにして、ぶらんぶらんとゆすっている。
いつものバカ猫ならめちゃくちゃいやがってあばれそうなところだが、されるがままになっている。
さすがに猫の扱いに慣れているということか。

N2

それを見ていた、「猫好きでいつもべたべたするのに、なぜかいやがられる」スタッフS。
早速自分も抱き上げてぶらんぶらんする。
でも、四肢はちっともぶらんぶらんしていない。ぴーんとつっぱって固まり、明らかに不自然な形状を呈している。
表情も凍り付いているようだ。

N3
なにすんねんな。ほんま。

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2008年5月15日 (木)

肉球を差し出す

先日肉球を見せてというリクエストがあったが・・・
今日、制作室にいったら、猫がまるまって寝ていた

N1_2
以前は、近づいただけでも目を覚まして警戒してたのに、最近はさわってもぴくともしない。
でも、今日は、少しだけ(寝ぼけて)反応を見せた。

N2
にゅーっと手を一本差し出したのである。でも、目は閉じたまま。

N3
肉球丸見え。それにしてもきちゃないな。真っ黒。

N4
肉球をぷにぷにと押してみるが、全然無反応。
いつの間に、こんなに野性味のかけらもないぐうたらになっちまったのか。
歳?

N5
牙だけはいっちょまえに出している。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年5月 8日 (木)

連休後

N1_2

ひざの上におやつをおくようにしてたら、近頃じゃなんのためらいもなく、脚をかけてくるようになった。
今回スタッフYを呼んで、撮ってもらいました。

N2

長いゴールデンウィークが明けたが、今回はあまり人恋しくなかったのか、それほど媚びた態度はとらない。
今日も箱の中で寝ているので、ブラッシングしてやると目を覚まして・・・

N3

箱の中からぬるっと出てきて、「もっとブラッシングをするように」と言わんばかりにのたーっと伸びた。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年5月 2日 (金)

ゴールデンウィーク中休み

今年の我が社の連休は前半4日、3日出勤日、後半4日という、まあありがちなパターンである。
前半を終え、バカ猫は4日ほったらかされて、ちょっと機嫌が悪い。

N0
後頭部フェチのまゆりんさんのご期待にお応えして(?)後ろ姿。
いつもは行けない部屋のドアの中が気になっているようだ。

N1
最近はすっかり、僕になついている。
この写真は僕のひざの上に自らのってきたときのものである。
もちろん、猫のおやつを見せびらかしているときに限られる反応だが。

N2
五本脚。

N3
なんか口でかくない?耳まで裂けているように見えるんですけど。

N4
スタッフMが自宅近所で撮ってきたというヤマネコ(みたいな野良猫)。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »