« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月27日 (木)

出席率アップ

N1
真夏の残暑が続く9月だが、さすがにここのところ、朝晩は少しすごしやすくなってきた。
すると、朝礼になると、どこからともなくバカ猫が現れて、参加することが多くなった。

N2

こちらは、先日の様子。少し離れているのは奥ゆかしいつもりだろうか?

N3

散会すると、スタッフとともに散っていく。
先日は、給料明細が渡される間、自分がよばれるのを座って待っていた(?)。
どうも、自分も働いているつもりでいるらしい。
寝てるだけで給料もらえるなら、猫になるのもいいな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年9月20日 (木)

隠れる/逃げる

朝。出勤時に会社のとなりの駐車場をのぞくと、バカ猫が草影でごそごそしている。
お腹掃除のために、草食っているのだろうか。

C1

ところが、僕が「おーい」と呼びながら近づくと、そっと身を低くして、草陰に隠れるではないか!?
どういうつもりだ?
さらに、近づいていくと、いっそう身を低くし、いよいよ前までくると脱兎のごとく・・・

C2
逃げ出して、塀にかけのぼり、こちらを見下ろしている。
こいつ・・・そんなにオレがキライですか?
おいこら!誰がいつもカニカマやってるとおもっとるねん!(怒)

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2007年9月18日 (火)

かわいいこねこ

昼ご飯を食べにいったイオンのペットコーナーで子猫たちが戯れている。
Cat1

Cat2_2
さすがン十万円しようかという血統書つき。完璧なかわゆさだ。

同じ日、会社帰りに一杯飲んでいこうと、家の近所の和風ダイニングを覗きにいったら、店の入り口を猫の群れがふさいでる!

Cat3_5

Cat4_3

子猫の群れ。お母さん猫のおっぱいに房になってたかっている。
お店の人が出てきて言うには、7匹も生まれたそうで、里親を募集しているとか・・・・。
うちはマンションだからなー。会社でバカ猫のライバルとして育てるのはどうか?

Cat5

もうなにがなんだかわかりません。
しかし、こねこはかわいいなぁ。癒される。

Cat6

一方、会社のオトナ猫。ゴミ袋が大好き!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2007年9月13日 (木)

ちょろり

02
これはネズミなんかでもそうなのだが、饅頭状態になった後ろ姿からしっぽがちょろっと伸びている図というのは、えらく愛らしく、かわいいと思うのだ。
バカ猫といえども、後ろ姿は憎めない気がする。
なでくりたくなる。

0001
顔をむけたとたんに、ふてぶてしく見えるのは気のせいか。
自重で腹がスライム状に広がってつぶれているし。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年9月11日 (火)

締め出しをくらう

あるものすごく暑い夏の日。
玄関ホールにいくと、いずこからか、情けない感じの猫の鳴き声が。
ふと外を見ると、バカ猫がガラスドアにへばりついて、なにかを訴えている。

070907_15420001
いつもは、猫にも反応して、自由に行き来できる自動扉なのだが、今日はなんかの拍子でうまく働かないらしい。
つまり、バカ猫は猛暑の戸外に締め出されたのだ。
僕が降りてきたのをみて「さっさと開けて、オレ様を中にいれんかい」と催促しているのである。
なんとなく、頭を垂れてしょぼくれてるように見える。うひゃひゃ。
あんまり可笑しいので、ほっとこうかと思ったが、焼き猫になってはブログのネタがなくなる。
写真はばっちり撮って、中にいれることに。

070907_15430001
ドアを開けると、さっと入ってきて、即、玄関ホールの床に腹をぴったりつけて伸びた。
冷房でひんやり冷えた玄関ホールの床でクールダウンをはかっているのだろう。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2007年9月 6日 (木)

不法占拠

夏の間玄関ホールか外にいることが多かったバカ猫が、最近は社内制作室にいる。
ここには、多くの寝床や、お猫様用の椅子が用意されているのだ。
ところが・・・

Ne2
まただ。手前のお猫様用椅子(夏布団つき)には目もくれずに、スタッフOが席を立った隙に、彼の椅子に座り込んだ。
素知らぬ顔で、毛繕いなどしている。
猫好きのOは、仕事があるのに猫に遠慮して立っている。
ダメだ。そんな弱腰では。
「こら!どけよ!」と声をかけると・・・

Ne1_2
「なんやねん、うるさいなぁ」とにらみつけられた。
押しても引いてもどこうとしない。いつもは触ろうとするとすぐにどっかに行くくせに。
わざとだ、これは。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年9月 3日 (月)

首輪はげ

070830_19150001

猫スパイよりの提供画像でお送りしよう。
首輪をずらすとなんとその形にはげていることが発見された。
剃ったみたいにきれいにピンクスキンが露出。
そんなにきつい首輪じゃないんだけどね。こうなっちゃうもの?

070831_14280002

さて、9月の声を聞いて、酷暑の夏にもさすがに終焉が近づいている気配。
少し涼しくなったためか、例のミチミチ寝床に入っているバカ猫を発見。
なんか盛大にはみ出てるんですけど・・・・

このブログをはじめたのが去年の9月なので、もう一年近くがたったことになる。
食っちゃねしてるだけの猫をネタによく続いたものだ。
すぐにやめるぐらいのつもりでいたのに・・・。
一段落をつけてもいいころか・・・とも思うが、まあ、ダラダラ続けるのも一興か。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »