第二回 猫企画会議
以前(昨年10月)、 猫が会議に参加しているかのような写真を載せたが、それの第二弾。
商品を床において、皆で真剣に何かを検討しているのだが・・・・。
もちろん、やらせではない。僕が行ったとき、こんな状態だった。
さて、企画も固まったことだし、電話で連絡でもしようかね・・・
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
以前(昨年10月)、 猫が会議に参加しているかのような写真を載せたが、それの第二弾。
商品を床において、皆で真剣に何かを検討しているのだが・・・・。
もちろん、やらせではない。僕が行ったとき、こんな状態だった。
さて、企画も固まったことだし、電話で連絡でもしようかね・・・
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
まずはこの画像を見ていただきたい。
バカ猫が、立ち上がって、大きな○サインを出しているではないか。
いや、もちろん、ほんとはこうなんだけどね。↓
カニかまをとろうと手を伸ばし、身体も伸ばす、バカ猫。
さて、100円パーキングのボロ猫だが、なんだかいつもの警戒心がうすれ、ぼんやりしているように見える。
彼女を捨てて旅にでたイケメン猫のことを思い出しているのであろうか。
ところが、さらに近づくと「にゃ~ん」と甘い声が。
なんと、あのイケメン猫が傍らに横たわって、愛をささやいているではないか。
でも、金網ごしなのである。
それにしても、金網ごしに見つめ合う猫カップル。
二匹の間にはどんなドラマがくりひろげられているのだろうか。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
連休明けである。
出勤途中、会社近くのコインパーキングにいつものようにボロ猫がすわっていた。
じりじりちかよっていくが、いつものようなすごい顔で「しゃぁぁ」と脅しつけてこない。
ふと、金網の向こうを見ると
もう一匹の猫がよりそっているではないか。
足が悪く、ぼさぼさのボロ猫と違い、綺麗な毛並みである。
「彼女ができたのか!?」とつぶやくが、どうやらボロは♀らしい。
思いもよらなかった。
ボロがよたよたと僕から離れると、いっしょにイケメン猫もついていって仲むつまじい。
春である。
一方、本日のバカ猫。
ヤツも何年か前は、この季節になるとそわそわして、何日も帰らず、傷だらけになって帰ってきたりしていた(去勢済みではあるのだが)。
ところが今や、連休明けだと言うのに玄関に迎えにも出ず、おやつをちらつかせても鼻先までもっていかないと食わないようなダラダラモード。
五月病になるタマじゃなかろうに。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント